PrimeTurning™の強化
PrimeTurningには多くの改良が加えられています。これらにより、この一般的なツールパスを使用できるアプリケーションの範囲が広がり、全体的なワークフローが改善されます。
PrimeTurning用 角度付き切削
PrimeTurningでは、角度をつけて荒取り切削ができるようになりました。つまり、パーツの角度のある面に対して平行な切削を作成できるため、加工が非常に容易になります。例えば、この写真は荒削りの角度を-20度にしています:
PrimeTurning ツールパスの 荒取りパラメタ タブで角度を指定します。
角度 ボタンをクリックして、ダイヤルから、またはグラフィック画面でジオメトリを選択して角度を設定します。
PrimeTurning に対応したピンチ ターニング
PrimeTurningツールパスは、ピンチターニングとバランス加工で使用するために選択できるようになりました。
メインのピンチ ターンオ ペレーションを選択する際に、他のツールパスと同じようにPrimeTurning オペレーションを選択するだけです。 ピンチターン と バランス加工 の両方のモードがサポートされています。
切削終了時の送り速度の調整
PrimeTurningには、切削終了時の一定距離手前で送り速度を調整できるオプションがあります。Mastercam 2026以前は、この機能は水平切削に限定されていました。
これを行うには、PrimeTurningツールパスの 荒取り パラメタ タブにある 送り速度 ボタンをクリックします。
新しいオプションは 送り速度 ダイアログボックスにあります。ダイアログ ボックスのレイアウトも新しくなりました。